
CONTACTからお気軽にお問い合わせ下さい。
ご予算について
-
Q1.自己資金はどれくらい必要ですか?
全く自己資金が無くても住宅ローン借入れは可能ですが、一般的には物件価格の10%~20%程度必要です。
「諸費用」分くらいの自己資金があると理想的です。
お見積りについて
-
Q2.建築費用はどれくらいですか?
坪35としますと仕様にもよりますが本体価格として坪約47万円~です。
その他、諸経費などは含まれておりません。 -
Q3.見積りはどれ位の期間がかかりますか?
一概には言えないところはありますが、お客様にヒアリングさせていただいてから概ね、1週間程度のお時間を頂いております。
-
Q4.他社と相見積りをしても良いですか?
もちろんOKです。 他社のプランと比較してご検討下さい。
-
Q5.どこまで無料で相談にのってくれますか?
基本的には契約の判断が可能になるプラン・見積りまでです。
工事について
-
Q6.工事中の現場を見る事は出来ますか?
いつでもご遠慮なく見学にお越しください。
-
Q7.近隣への工事の音が心配です。
弊社より担当の者が予め工事前に近隣へご挨拶に伺わせていただきます。
その他何か気になることなどございましたら遠慮なくご相談下さい。 -
Q8.完成までどのくらい工期がかかりますか?
家の大きさにもよりますが、延床面積が35坪ですと基礎着工から竣工まで5ヶ月から6ヶ月となります。
その他の質問
-
Q9.打合せは何回でもできますか?
夢創ハウジングではお客様が納得いくまで、何回でもお打合せさせていただいております。
-
Q10.技術的なこと、専門的な質問はどうすればよいですか?
まずは弊社へお問い合せください。弊社の専門家がお答えします。
それでも不足する場合には、更にメーカーや専門機関に問い合せて資料収集提供などで対応いたします。 -
Q11.土地を持っていないのですが、土地探しから相談できますか?
提携している不動産会社がございますので、ご希望、ご予算に合わせた情報収集しご提案させていただきます。
-
Q12.地盤調査はどのように行っていますか?
全ての建物は着工前に地盤調査専門会社に依頼し、SDS(スクリュードライバーサウンディング)試験で、建物の配置5ヶ所のポイントで実施しております。
データにより、地盤改良をするときは 改良業者から10年保証(最長20年)をしていただきます。 -
Q13.現在古い家がありますが、思い出の柱等の木材を再利用して使うなど、
設計する際にこちらの要望も取り込んでもらえますか?十分可能です。家は棲み継いでいくものと考えますので、可能な限り、皆様、それぞれご利用になっております。
-
Q14.木造住宅のシロアリが心配です。大丈夫ですか?
弊社では主原料を「ホウ酸塩鉱物」とした『エコボロンPRO』を採用しています。
ホウ酸塩は安定した無機物なので分解されず、また揮発・蒸発することもないため、非接地・非曝露の条件下では効果が長期間に渡って持続します。非常に安全性が高いため、シックハウス対策にも効果的です。 -
Q15.床下の換気や湿気対策はどのようになっていますか?
床下の換気は基礎パッキング工法による全周換気を施工しています。
従来の床下換気口方式と比べ1.5倍~2倍の換気能力があります。
また、当社ではベタ基礎が基本ですので基礎の底盤コンクリートを打つ前に防湿シートを敷き詰め、 土中からの湿気をカットしています。 -
Q16.リフォーム工事もご相談できますか?
電球交換から改築、改装まで幅広く水廻りリフォーム工事を実施しております。 お気軽にご相談ください。
-
Q17.住んでからのメンテナンスはどうなっていますか?
1ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年の定期点検を実施しています。 メンテナンスに限らず、弊社では『即対応』が地元企業としての責務であると考えておりますので、何かあればまずご連絡下さい。








月別
- 2022年4月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
カテゴリー
- リノベーション (3)
- リフォーム_キッチン (2)
- リフォーム_トイレ (11)
- リフォーム_介護リフォーム (2)
- リフォーム_内装・小工事 (9)
- リフォーム_外壁・屋根 (2)
- リフォーム_断熱・耐震 (1)
- リフォーム_浴室・洗面化粧台 (7)
- 社長ブログ (72)